事例紹介

ユーザーインタビュー

ユーザー様を訪問し、ユーザー様の業務ご紹介と、CADmeisterをどのようにご活用されているか、導入後どのような効果があったか等をインタビューしています。

2017/04/17
完全無人加工を目指して 株式会社キーレックス様

機械の進化とともに加工法も変化させていくことが無人加工の実現につながる。
UELにそのサポートをお願いしたい。
2016/11/25
フルモールド鋳造法における効果とさらなる展望 有限会社アヤセ木型様

『挑戦と創造』を原点として。
多様なニーズに対応するために、常に最先端の技術を取り入れて、挑戦し続けます。
2016/08/23
世界品質のプラスチック金型を提供するために コヅカテクノ株式会社様

パーツを組み合わせて設計する手法で、
高効率な設計を実現しています。
2016/07/01
PRESS力学的ねじれ見込変形機能 導入事例 協合發實業有限公司様

生産技術の向上及び人材育成に力を注ぎ、
信頼できるプロの金型サプライヤーを目指します。
2016/05/20
一気通貫の思想のもと設計プロセスを標準化 三池工業株式会社様

過去1度、凍結した3D設計。
CADmeister導入により工数削減と精度向上を実現しました。
2016/03/25
プレス型3次元設計・製作における効果と今後の展望
  ダイハツ九州株式会社様

どれだけ速くつくれるか
それが軽自動車の生き残る道。
速くつくるため、CADmeisterを選んだ。
2016/01/19
3D設計の課題解決に向けた取り組みとその効果 株式会社TDEC様

パーツを組み合わせて金型を作るLEGO式設計の確立で、品質の安定と作業の効率アップが実現しました。
2015/12/03
お客様のニーズに応えた検査冶具を最高品質で提供
  株式会社キヌウラテクノ様

3歩先の効率を考えた検査冶具を製作し、取引先のメーカから信頼を得ています。
2015/07/01
リバースエンジニアリングの可能性を求めて 株式会社光佐様

金型玉成で培った技術にリバースエンジニアリングや3D測定の技術をあわせて、工数削減を実現しています。
2015/01/26
業界最高水準の超短納期を 株式会社Izox様

全工程を一貫して請け負うことで『超短納期』という強みがあり、変化・進化を恐れずチャレンジする『人材と技術力』という強みがあります。
この強みと人と人とのつながりでお客様と私達のお互いが幸せになれる仕事を続けています。
2014/08/01
独自の「電鋳」技術 ”ナンバーワン” KTX株式会社様

私たちは長い研究で培った電鋳技術で世界 ”ナンバーワン”を目指し続けます。
2014/04/30
海外における中堅企業の生きる道 PT. ISK INDONESIA様

今は金型業界の転換期。何ができるか何が強みか、明確に把握していくことが大切です。
2013/12/25
金型専用機能とパラメトリック機能を活用して工数改善・品質改善
  ヤマセイ株式会社様
「高い現場力」と「ノウハウを集結した設計力」で多くの自動車メーカーの規格に対応できる設計環境を構築しています。
2013/09/10
「解析」を駆使して「難成形」を実現する 株式会社オオイテック様

解析を駆使し1回の精度を上げることで工数削減・短納期を実現。
オオイテックはさらなる難成形に挑みます。
2013/03/29
CADmeisterの新たな活用法 有限会社シバ金型様

CADmeisterはビジネスにおける強い武器であり、新たな開発における相談相手でもあります。
2013/01/21
樹脂成形の試作から量産までを短納期で 株式会社ワールドリンク様

生産現場と設計現場、VIRTUALとREALの一体化で品質の高い樹脂成形を短納期で提供していく。 CADmeisterはそのための最適ツール。
2012/09/03
徹底したカスタマイズにより作業効率UP 株式会社三共エクセル様

短期間で金型製作の一連の作業を行うためには、CADシステムのカスタマイズは必須。
カスタマイズが容易にできるところがCADmeisterの魅力の一つ。
2012/07/27
正直な心と正直な技術でお客様のニーズにこたえるものづくり
  株式会社タイヨーワークス様
要求品質を満たすためには、お客様の要望を正しく聞き把握することと先を見越した
製品づくり、そして思いを製品に入れることが必要
2012/06/12
日本のものづくり全体のコラボレーションでイノベーションを
  株式会社スギタニ様
会社内でのイノベーションも必要だが、今は企業同士のコラボレーションがとても大切だ。まずは、国内ものづくり企業のコラボレーションでものづくり業界のイノベーションを起こしたい。
2011/12/22
お客様のニーズに対応できる金型製作  株式会社片山製作所様

DieStacker(鋳物型構造用CAMシステム)を使用し、加工側の工数の大幅な削減
が可能になった。
2011/11/30
日本とベトナムをリンクし世界No.1の精密プラスチック金型メーカーを目指す
  東邦工業株式会社様
日本ではプラスチックのトータルプロデュースメーカとして信頼を築き、
ベトナムでは金型世界一、中国ではプラスチック製品でQ,C,D、No1メーカとして
誰もが知るエクセレントパートナーを目指しています。
2011/08/30
SOLIDAIDmeisterの活用とその効果  協立設計サービス株式会社様
 
SOLIDAIDmeisterを利用することで、コスト減・不具合減・短納期実現
さらには、シミュレーションを活用することで設計したデータの信頼性を高めることを実現
2011/07/29
フル3D設計の実績と効果  有限会社 坪田設計事務所様
 
フル3D設計を行うことで工数削減を実現
部品の雛形化を進めることによって更なる工数削減を確実なものにしていき、
より多くのお客様の要望に迅速に対応していきたい
2011/06/30
穴加工属性連携システムを使用した図面レスへの取り組み 日本精機株式会社様
 
穴加工属性連携システムを導入により段取り時間の短縮を実現
2011/05/30
『不具合ゼロ』のための仕組みづくり  立松モールド工業株式会社様
 
設計ミスと製図ミスを明確に分離し、ユーザー定義部品機能を使って製図不具合ゼロを目指す。GDC(Global Design Center)との分業により工数と費用の削減を実現
2011/04/11
ナビゲーション機能を使った金型設計  八千代工業株式会社様
 
設計手順の標準化を構築し、金型設計工数を1日に短縮させる。
2011/03/10
最高と最適を追求する−タイメックのものづくり タイメック株式会社様
 
ご依頼・ご相談のあった案件に対し、いかに高精度かつスピーディに作り上げていくか。
産業分野の枠を超え、「あくなき時間への挑戦!」をコンセプトに社員一人ひとりが常に考え・工夫し・行動することを理念としています。
2011/02/01
「MADE IN JAPAN」はここから腕のみせどころ 有限会社 小原彫刻工業様
 
先代からの技術力と最新鋭設備で、
高難度な金型工業彫刻に挑み続けます!
2011/01/11
グローバル進出におけるCADmeisterの活用 広州艾帕克汽車配件有限公司様
 
日本のノウハウを活かして、
グローバル進出そして金型世界トップ企業を目指します!
CADmeisterは最適な道具の一つ
2010/12/01
強みを武器にこの時代を生き抜く 株式会社進恵技研様 
 
オールマイティじゃなくていい。
ここだけは負けないという強みを持った金型メーカーでありたいと思います。
それはCADmeisterにも望むこと。
2010/11/08
未来につながる人材育成 株式会社ナカキン様 
 
いかに自分の引き出しを増やすか、とにかく経験が大事。
経験を記録し、後継者へつないでいく。
記憶、よりも記録、です。
2010/10/01
3次元設計の導入と課題 日本電産ニッシン株式会社様 
 
従来のやり方を変えるビッグチャンス到来。
改革のツールとして、CADmeisterに期待します。
2010/09/01
3次元設計から次ステップ「図面化レスプログラム」への展開 
  株式会社モールデック様
ものづくり中小企業開発等支援 活用成果
2010/08/02
自動車部品・金型の現地調達率向上を目指して 株式会社いわて金型技研様

いかに地場で自動車産業に参入するか。
北上川流域のものづくり産業に貢献する取り組みをしていきます。
2010/07/06
人と人のつながりで業務効率向上 イビデングラファイト株式会社様

高精度な加工の実現には、
CADmeisterのCAM機能とUELメンバーのサポートが必要です。
2010/06/07

短納期とコスト削減はソリッドデータから 東亜工業株式会社様

これからは、金型の構造、搬送性も全てシステムで事前検証したい。
ソリッドデータはその基本です。
2010/05/10

見込み機能を利用した金型設計 株式会社アステア様

見込み機能で工数が削減した。
これから玉成の部分をフロントローディング化していきたい。
それを実現するシステムをUELに作ってほしいです。
2010/04/01

工程設定から金型設計まで完全3次元化を目指す 有限会社ワイピーデーヤマザキ様

高品質なもの作りを後世に継承するため、ノウハウを数値化したい。
そのためにはシステムへの要求も高くなる。
CADmeisterがどこまで対応してくれるか、期待します。
2010/03/01

パラメトリックを最大限活用した3次元型設計 TOTO株式会社様

土台は構築できた。
あとはCADmeisterが使われる世界を広げたい。
社内においても、社外においても。
2010/02/01

CADmeisterを最大限活用し短納期を目指す 株式会社フジ様

CADmeisterを使いこなしながらノウハウが蓄積されてきた。
今後はそれをデータベース化して利用し、品質の標準化を図りたい。
2010/01/12

CADCAM一気通貫のメリット 株式会社パトライト様

新製品をいかに早く市場へ展開するか。
金型設計製作部門として短納期を実現するために
CADmeisterが必要です。
2009/12/01

FM-CAMで模型作成効率アップ 東洋鋳鉄株式会社様

発泡を削るなら、FM-CAMが最適。
今後もFM-CAMを使いこなしながら
業務の幅を広げていきます。
2009/11/02

カスタマイズでCAM自動化 プレス工業株式会社様

CAM自動化・無人加工を目指して
独自でプログラムを開発
カスタマイズで短納期を実現
2009/10/01

日本の技術でしかできない金型づくりを 有限会社新潟大成様

日本の強みは、粘り強さ、くじけない心。
高品質なものを作るために
製作側もユーザー側も妥協しません。
2009/09/01

気軽な料金体系から広がるつながり 株式会社東広設計様

小規模企業でも気軽に使える画期的な料金体系と、
かゆいところに手が届く機能で、
ユーザー同士のつながり広がっています。
2009/07/01

型割・電極工程でのCADmeister活用方法 株式会社長津製作所様

金型設計にはCADmeisterが一番。
今後の開発も期待しています。
2009/06/01
ユニシスCAMとの歩み 株式会社本田技術研究所様

多くのサポートがあって今がある。
時には叱られながら苦楽を共にしてきました。
2009/05/01
プレス金型ソリッド設計化とその効果 株式会社ウチダ様

ソリッド設計が軌道に乗りはじめ、
これからシステムを一気通貫でCADmeisterに統一したい。
UELの勢い・開発力・サポートを今後も継続してください。
2009/04/01
国際ニーズに対応するために 株式会社黒田製作所様

パラメトリック機能も含め、
システムの力を100%有効活用できる環境を中国でも展開し、
国際的なニーズに対応できる拠点としていきます。
2009/03/02
「金型の標準化」を目指して 株式会社堀内テクノロジー様

ノウハウをデータベース化して、
ソリッドデータのひな型を作成したい。
そのためのシステム作りをUELに期待します。
2009/02/02
変化という「攻め」でモノづくりを牽引する 株式会社積水工機製作所様

日本が他国からリードするには、
頭脳となるCADCAMをいかに活かすかだと思います。
どこまでいけるか、ユニシスの力が必要です。
2008/12/24
老舗ブランドの軸となるもの 富士重工業株式会社様

3次元CADを活用して20年超。
時代の波に乗りつつ、しかし、CADは昔も今も補佐役です。
2008/11/04
ソリッドデータ活用術 〜これまでと、これからと 株式会社タカギセイコー様

3次元設計のその先へ。
製造メーカーの理想を現実に変えていきます。
2008/10/01
現場の声に耳を傾けるUELとの「密な関係」 マルスン株式会社様

ソリッド設計のメリットがようやく理解され始めた。
あとはどれだけ本気でやるのか、
一緒になって頑張ってくれるUELに期待しています。
2008/07/28 3Dフルソリッド金型設計への挑戦 株式会社モールデック様

QCDに対応するために、まず雛形と部品の登録。
さらに、必要な情報や要件を部品に登録して設計者をサポート。
2008/07/07 会社発展のための人材育成(第2回) 株式会社ナガラ様

工機工場を持つメーカーへ社員を派遣、
そして最終的にはその工機工場を担わせていただいています。
〜相手企業の懐に飛び込み、ともに仕事する。
2008/06/24 会社発展のための人材育成(第1回) 株式会社ナガラ様

インターンシップで若者を呼ぶ。
学生も社員も育てるカリキュラムの構築と、
出来高査定でモチベーションもアップ。
2008/05/09 電極設計の自動化への挑戦 グローリー株式会社様

電極土台とCAM条件を標準化し登録。
さらに繰り返し作業はコンピュータに対応させることで工数削減。
2008/04/15 3Dソリッド設計の現状と今後の課題(第2回) 株式会社山本製作所様

3D化にこだわり技術情報統合管理システムを構築。
さまざまな可能性を秘めた3Dモデル、
情報共有で国際的に競争力を展開していきたい。
2008/03/19 3Dソリッド設計の現状と今後の課題(第1回) 株式会社山本製作所様

なぜ3Dソリッド設計なのか。
〜干渉、加工できない、部品手配ミス、強度不足が悩みだった。
2007/12/25 バンドウイルカ フジの人工尾びれの開発 株式会社ブリヂストン様

「フジをもう一度、仲間と一緒に泳がせてやりたい」
 

このページの上へ