HOME > UEL製品・サービス > ポリゴンソリューション > 機能・特徴

機能・特徴

特徴

対応フォーマット

フォーマット 対応している属性
形状 頂点色 フェイス色 テクスチャ
STL
OBJ
PLY ×
OFF × × ×
VRML

非連続なテクスチャへの対応

テクスチャ再構成

計測機で取得したデータ(左)は、形状データ(中)と非連続なテクスチャ(右)から構成されている。
POLYGONALmeisterのテクスチャ再構成機能を使えば、非連続なテクスチャをまとめることができる。


データ提供:ESRIジャパン株式会社様

非連続テクスチャに対応したコマンド:簡略化、リメッシュ他
非連続テクスチャのデータに対しても効率よく編集処理が可能です。
簡略化例:精度指定0.05で簡略化した結果


編集後も形状の特徴を保持

簡略化の結果比較(精度保証簡略化)
フェイス数:46,156  精度指定:0.01

大規模データに対応可能

ポリゴン数 500万 1200万 5000万 1.9億※
POLYGONAL
meister
5秒
瞬時
11秒
瞬時
50秒
数秒
約11分
十数秒
他社製品a 14秒 メモリ不足
エラー
- -
他社製品b 31秒
1〜2秒
1分10秒
1〜2秒
90分以上たっても表示されず -
他社製品c 24秒
1〜2秒
35秒
1〜2秒
データ未採取 1時間以上たっても表示されず
他社製品d 33秒
瞬時
1分8秒
1〜2秒
1時間20分
操作不可
約9時間50分
操作不可
上段:読み込みから表示時間、下段:読み込み後の、回転拡大縮小移動操作の感覚。
PCスペック Intel Core i7 3.5GHz 32GBメモリ NVIDIA GeForce GTX680

※利用データ
 
 データ提供:

機能

ファイル

フェイス書き出し

指示したフェイス群を外部ファイルに書き出します。

 

ホーム

クリーニング

面の裏返りや、微小な隙間など、3Dプリンターで出力する際にメッシュの問題箇所を、初心者でも簡単に修正することができます。


 
クリーニング機能操作動画はこちら(約1分50秒)

 

デフィーチャ

メッシュにあいた貫通穴、袋穴、突起など特徴的な部位を、利用者が範囲を指示して取り除きます。


不要形状を囲って実行ボタンを押すだけ。
 

 

スムージング

特徴保持:折れている稜線が丸みを帯びることや、丸みを帯びた稜線の丸み半径が
     大きくなるということなくスムージングが可能です。




 
 ドローンで写真計測した地形へ適用事例>>
データ提供:ESRIジャパン株式会社様

 
スムージング機能操作動画はこちら(約1分10秒)

 

簡略化

理化学研究所「産業界との融合的連携研究制度」の成果
   型技術ワークショップ発表資料はこちら>>

精度保証:元の形状との最大離れ距離を指定することが可能です。他に、サイズ指定、
     部分簡略化も可能です。


POLYGONALmeisterでは簡略化後も円弧形状が保もたれている。
 
テクスチャが付いたデータの簡略化例 データ量約10分の1

 
簡略化機能操作動画はこちら(約1分50秒)

 

細分割

周辺のポリゴンとの位置関係から、各ポリゴンの三角形内部のふくらみを推定し、ふくらみを考慮した細かなポリゴンに分割する機能です。


株式会社イーフロンティア様 提供
 
細分割機能操作動画はこちら(約1分30秒)

 

リメッシュ

後工程で利用しやすいように、正三角形に近いメッシュを再作成します。


 
リメッシュ機能操作動画はこちら(約1分40秒)

 

切断

メッシュを平面で切断します。切断して、一方を取り除くことも、両方を残すこともできます。
切断箇所の交線が閉じる場合は、切断箇所を平面で埋めることができます。


 

集合演算


 

 

シェル配置(位置合わせ)

ベストフィット

 
円筒合わせ(既存機能)

 

編集

基本立体


 

貫通・袋穴埋め

メッシュにあいた貫通穴や袋穴を検出して埋めます。


 

穴の整形


 

平面・円筒面化


 

抜き穴あけ

面直、X軸、Y軸、Z軸方向に指定した径の貫通穴を空けます。
穴中心はピック位置となります。


 

突起除去

閾値により突起を一括検出し削除します。
 事例はこちら>>

 

投影立体

面状のフェイスを投影して立体を作成


 

差異立体

形状の差異を比較し、差異を立体として出力。差異立体の体積、表面積、サイズをCSVにて出力可能。
地形の経年比較、土木工事の進捗管理などに利用可能。

 

移植


 

ループカット

色の境目などめだたない場所で切断


データ提供:株式会社ミマキエンジニアリング
 

CTメッシュ整形

CT計測由来のメッシュによく見られる表面の凹凸、段差や、スジ状のフェイスの偏りを軽減し、滑らかで、正三角形に近いフェイス群になるよう、メッシュを整形します。

 

光学式メッシュ整形

レーザ計測など光学式計測由来のメッシュに見られる形状の不良不正箇所の改善を1クリックで実行可能です。
・表面の微小な凹凸を軽減します
・光が届かないことによるメッシュの欠損を補完します
・計測対象物の端部を計測することによりメッシュ端部の形状の乱れを軽減します
・自己交差などクリーニングコマンドが検出する問題箇所を修正します
・フェイスの形を正三角形に近づけます

 

フェイス削除

領域指示、3D球(下図)により選択されたフェイスを削除。


 

端フェイス削除


 

穴埋め

穴埋めしたい箇所を個別に指示で穴埋めできます。

 【部分穴埋め】
 個別に指示したメッシュ外周の凹部分など、シェル境界の一部分だけを埋めます。
 
 【橋掛け穴埋め】
 異なるシェル境界をつないで埋めることができます。
 
 
穴埋め機能操作動画はこちら(約1分40秒)

 

延長

開いたメッシュの端部を延長します。

 

エッジ入れ替え

メッシュの細部の形状を変更する機能です。指示したエッジを、そのエッジの両側のフェイスの頂点を結ぶ直線に入れ替えます。
下の例では、エッジABをエッジCDに入れ替えます。


 

頂点整列

緑色の頂点を赤矢印の先の位置から青い矢印の先の頂点の位置にドラッグすると、エッジ列を変更できます。




「実行」をクリックすると、青く一時図形表示されていた位置に、頂点が移動します。





頂点併合

メッシュの細部の形状を変更する機能です。指示頂点を、その頂点に隣接するいずれかの頂点の位置に移動し、一つの頂点にまとめます。


 

フェイス分割

分割する位置を指示して、フェイスを分割する機能です。


 

稜線化


 

モーフィング


 

評価

プロパティ

メッシュ、シェル単位で、体積、表面積、重心などを算出。Csv出力可能。


 

距離分布

2つのデータの差異をカラーマップで表現します。
・形状として取り出したい場合は差異抽出コマンドを利用ください。

金属板を3次元計測した後、平面との差異をカラーマップで表現した例
 

厚み検査

メッシュの厚みを検査します。

 厚い画所 青 3.0mm-2.5mm
 薄い箇所 緑 2.5mm-2.0mm
 極薄箇所 黄 2.0mm-1.5mm
 危険箇所 赤 1.5mm-0.0mm








断面線表示


 

経路表示

指示された二つの頂点を結ぶエッジ列を表示します。
メッシュの中に、繋がっていないはずの部分が繋がっている場合、意図せず繋いでいる箇所を検出するのに便利な機能です。

 

凹凸検査

表面に微細な凹凸を持つメッシュの凹凸の程度をカラー分布(ヒートマップ、フェイスごとのカラーマップ)表示します。
 平面検査や腐食検査への適用事例はこちら>>
 

差異拡大断面線表示

基準平面(青)と計測データの差異を30倍に拡大(緑)した例。IGES出力可能。

 

塗りつぶし

色のないフェイスを色またはテクスチャで塗りつぶせます。


 

テクスチャ位置合せ

「塗りつぶし」コマンドでシステムが自動で貼ったテクスチャの位置をあわせる機能。


 

色の転写

あるモデルの色を別のモデルに転写します。
用途例
 テクスチャのついたオリジナルモデルを、テクスチャを外して編集処理し、
 最後にオリジナルモデルのテクスチャを編集後のモデルに転写

 

頂点色化

テクスチャを頂点色に変換


データ提供:株式会社ミマキエンジニアリング
 

セグメンテーション

1クリックでセグメンテーション。色ごとに部位を抽出したり編集処理することが可能です。
 
CADデータ

 
計測データ
 

境界編集

境界の調整とスムージング

 
領域のマージ(セグメンテーションで自動領域分けされた領域を指示により結合します)

 
セグメンテーションと境界編集の利用例

 

3Dプリント

造形配置

中央配置、Z0配置、X軸90度回転、Y軸90度回転、フィット。
造型テーブルサイズを参照しながら、配置を行なったり、切断位置を決めることができます。


 

ピン付き切断


 

Z補正

表方向がZマイナスを向いているフェイス群を、Zプラス方向に指示量だけ移動させます。

 

地形

地形メッシュ化

GeoTIFF(地理情報付き画像ファイル)を3次元メッシュ化します。


 

土量/空間体積


データ提供:ESRIジャパン
 

出来形ヒートマップ

計測データと基準との差異をヒートマップで表現します。

 

格子状メッシュ作成

ドローンやレーザ計測機から得られた点群から格子状の3次元メッシュを作成
 事例はこちら>>
 

レリーフ

β版

ラッピング

外側のメッシュを利用してメッシュを再作成します。


 
ラッピング機能操作動画はこちら(約50秒)

 

厚み付け

メッシュに厚みをつけます。立体のように閉じたメッシュの場合、中空の立体を作ります。
開いたメッシュの場合には、厚みを持った立体が作られます。


 
適用例:複雑な血管の内壁に厚みをつけて3Dプリント

 

オフセット


 

領域穴埋め


 

強力自己交差除去


 

環状稜線化


 

トリム


 

テクスチャ再構成


左図のような非連続のテクスチャから、必要な領域のテクスチャを再構成します。
データ提供:ESRIジャパン株式会社
 

トライアル版ダウンロード

ページのトップへ戻る